第14回 2024年7月6日(土)放送

第14回もご視聴いただき、ありがとうございました!
今宵はMC2名でお届けいたしました♪

Uinaは先週、酒蔵ソング制作第2弾「石井酒造」さんに、第1弾で歌唱いただきました「滝澤酒造」の滝澤さんとご一緒させていただきました。
夏酒の「豊明 花火」も初めていただきましたが、とっても、とっても美味しく感動を飛び越え、感激しました。
ぜひぜひ、飲んでいただきたいシリーズです!

その後久喜市の寒梅酒造の鈴木さんもご一緒に、皆さんで美味しい日本酒をいただきました♪
素敵な一杯が、素敵なご縁を運んでいただき、ハッピー全開な夜を過ごさせていただきました!
本当にありがとうございました!

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
抽選で3名様に当たる!
     「粋酔キャンペーン」当選者決定!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
「11-works factory/革のソムリエ」さん製作の番組キャラクター「スイスイ坊や」リバーシブルキーホルダーを抽選で3名様にプレゼント!そんな企画を6月に実施していましたが、当選者が決定しましたよ!

■当選者発表■
6月に実施した『粋酔キャンペーン』はこちらの3名様が当選されました!
おめでとうございます♪
上野耕治さん(@giretsukai)
まさとわさん(@m_s_t_w)
Hánnaさん(@Divahanna)

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
公式「X」(旧Twitter)フォローお願いします!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
当日の様子やタイムリーな情報、「#のんで埼玉」のツイートに呟いていきます。
お便りは「X」(旧Twitter)、またはナナコライブリーエフエム公式の番組メッセージフォームからお待ちしています♪

(@suisui_775)

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
公式キャラクター「スイスイ坊や」のステッカーが出来ました!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
童顔ですが、意外にもご年配の「スイスイ坊や」が登場!
Uina画伯が生み出した、渾身のキャラクターです。
パーソナリティが伺った飲食店にペタリと貼っていただいたり、お会いした方々にお配りしたり♪
お目にかかる日が近いかもしれません♪

酒飲み度   :🍶🍶🍶🍶🍶
服のフィット感:🍶🍶🍶🍶🍶
記憶力    :🍶
優しさ    :🍶🍶🍶🍶🍶
出生地:埼玉のどこか(諸説あり)
好きな日本酒度:プラス値
年齢:100歳Over
趣味:蛇の目ぐい呑集め
特技:都合の悪い時に「知らんけど」と言う。

\/\/\/\/\/
PICK UPミュージック
/\/\/\/\/\
SONG.1『武田鉄矢と芦川よしみ – 男と女のハシゴ酒 』
SONG.2『滝澤酒造 – countless bubbles』(※タイトルがようやく決まりました!)
SONG.2『Mr.Children – 雨のち晴れ』
SONG.3『Uina – 痛烈にウィットして 』

\/\/\/
酒蔵ソング
/\/\/\
本番組の目玉コーナーでもある、埼玉県のすべての『酒蔵ソング』を制作する企画!
第2弾は、幸手市にある「石井酒造」さんに決定♪
ついに!!!!石井酒造ソングのレコーディング!!
タイトルは幸手市にちなんで『ハッピーハンド』です♪
そして、レコーディングほやほやの状態で当番組にご出演いただく石井さん。
(※レコーディング→番組ご出演というタイトな流れ)
必聴、必聴の1時間!
銘酒「豊明」について、埼玉酒について、石井さんについて!根掘り葉掘りお聞きしたいと思います♪

■「石井酒造」公式サイト
https://ishii-syuzo.jp/home/

\/\/\/\/
ゲストコーナー
/\/\/\/\
今宵はMC名でお届けいたしました♪

■次回はレコーディングを終えたばかりの「石井酒造」石井誠社長にお越しいただきます♪
また、当番組のオープニングBGMや酒蔵ソング制作にてアレンジ(編曲)を務めていただいています、アレンジャーの久村尚弘さんも登場!
収録から1時間後のホヤホヤエピソード全開に、日本酒「豊明」について、石井酒造さんについて根掘り葉掘りお聞きしていきます♪

\/\/\/\/
今日行く居酒屋
/\/\/\/\
■毎週番組終了後にMC陣が埼玉県内の居酒屋さんに伺い、埼玉日本酒に合うグルメを紹介しつつ、「食」×「酒」で埼玉県を盛り上げていこうというもの。
今宵は北朝霞駅前にある「ホルモン焼きさんちゃん」さんへお邪魔いたしました!
まさに地元民から愛されるホルモン焼きの専門店。店内のメニューはどれもコスパ最強!まずはここでエンジンかかりますよね。
MC2人は安定的に食の趣味が合うため、どんなに種類豊富な串だとしても、だいたい選ぶ内容が同じという。
結果このように「ゲソ」とか、絶対頼んじゃいますよね〜。

さらにはレバーも大好きなので、マストで注文♪

この日は埼玉酒がいただけませんでしたが、色々と挑戦した夜でありました。
コスパ最強!屋台な雰囲気大好きな方にはうってつけのお店ですよ♪
『さんちゃん』
https://retty.me/area/PRE11/ARE50/SUB5001/100001209123/
JR武蔵野線 / 北朝霞駅 徒歩1分

TOP OF PAGE