第31回 2024年11月2日(土)放送

第31回もご視聴いただき、ありがとうございました!
今回は、MC2名でお届けし、秋の風情を感じるスタート曲として上々颱風の『秋刀魚の唄』をお送りしました。
毎度ながら、良次さんの選曲センスには感服です!

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
公式「X」(旧Twitter)フォローお願いします!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
当日の様子やタイムリーな情報、「#のんで埼玉」のツイートに呟いていきます。
お便りは「X」(旧Twitter)、またはナナコライブリーエフエム公式の番組メッセージフォームからお待ちしています♪

(@suisui_775)

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
公式キャラクター「スイスイ坊や」について
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
童顔ですが、意外にもご年配の「スイスイ坊や」が登場!
Uina画伯が生み出した、渾身のキャラクターです。
パーソナリティが伺った飲食店にペタリと貼っていただいたり、お会いした方々にお配りしたり♪
お目にかかる日が近いかもしれません♪

酒飲み度   :🍶🍶🍶🍶🍶
服のフィット感:🍶🍶🍶🍶🍶
記憶力    :🍶
優しさ    :🍶🍶🍶🍶🍶
出生地:埼玉のどこか(諸説あり)
好きな日本酒度:プラス値
年齢:100歳Over
趣味:蛇の目ぐい呑集め
特技:都合の悪い時に「知らんけど」と言う。

\/\/\/\/\/
PICK UPミュージック
/\/\/\/\/\
SONG.1『上々颱風 – 秋刀魚の唄』
SONG.2『滝澤酒造 – Countless bubbles』
SONG.3『石井酒造 – ハッピーハンド』
SONG.4『権田酒造 – WE ARE THE GONDA FAMILY』
SONG.5『Uina – 東京』

\/\/\/
酒蔵ソング
/\/\/\
埼玉県の酒蔵シリーズ第4弾、釜屋さんの特集!歴史ある酒蔵「釜屋」さんが手掛ける銘酒「力士」について、たっぷりと魅力をお届けしました。地域に根付いた酒造りの姿勢など、聴きごたえたっぷりの内容でしたね。
さらに!なんと11月16日(土)には、釜屋さんがスタジオにご来局予定!直接お話を聞ける貴重な機会ですので、ぜひ「力士」を片手にラジオに耳を傾けてみてください♪

■「株式会社 釜谷」公式サイト
https://rikishi.co.jp/

\/\/\/\/
ゲストコーナー
/\/\/\/\

■次回はMC2名でお届けします♪
11月も新たなイベント情報や、年内最後を盛り上げる企画が目白押し!来年の楽しみも続々と準備中ですので、お聴き逃しなく!

\/\/\/\/
今日行く居酒屋
/\/\/\/\
■毎週番組終了後にMC陣(ゲストさん)が埼玉県内の居酒屋さんに伺い、埼玉日本酒に合うグルメを紹介しつつ、「食」×「酒」で埼玉県を盛り上げていこうというもの。
今宵はお互い帰路に着くのであった〜♪
(生放送後、局を出ると寒さが・・・すっかり冬を感じてきましたね!)

TOP OF PAGE