第30回 2024年10月26日(土)放送

第30回もご視聴いただき、ありがとうございました!
今宵は埼玉県酒造組合顧問である石渡英和さんをお迎えしました♪
1時間では足りない・・足りない・・!!
石渡さんの独自の目線で語っていただいた、酒の魅力。
学びのお時間満載でメモを取っておけばよかったと後悔・・・(笑)

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
公式「X」(旧Twitter)フォローお願いします!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
当日の様子やタイムリーな情報、「#のんで埼玉」のツイートに呟いていきます。
お便りは「X」(旧Twitter)、またはナナコライブリーエフエム公式の番組メッセージフォームからお待ちしています♪

(@suisui_775)

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
公式キャラクター「スイスイ坊や」について
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
童顔ですが、意外にもご年配の「スイスイ坊や」が登場!
Uina画伯が生み出した、渾身のキャラクターです。
パーソナリティが伺った飲食店にペタリと貼っていただいたり、お会いした方々にお配りしたり♪
お目にかかる日が近いかもしれません♪

酒飲み度   :🍶🍶🍶🍶🍶
服のフィット感:🍶🍶🍶🍶🍶
記憶力    :🍶
優しさ    :🍶🍶🍶🍶🍶
出生地:埼玉のどこか(諸説あり)
好きな日本酒度:プラス値
年齢:100歳Over
趣味:蛇の目ぐい呑集め
特技:都合の悪い時に「知らんけど」と言う。

\/\/\/\/\/
PICK UPミュージック
/\/\/\/\/\
SONG.1『滝澤酒造 – Countless bubbles』
SONG.2『石井酒造 – ハッピーハンド』
SONG.3『権田酒造 – WE ARE THE GONDA FAMILY』
SONG.4『Puff Daddy – I’ll Be Missing 』
SONG.5『Uina – CHANGE』

\/\/\/
酒蔵ソング
/\/\/\
第4弾は加須市より「株式会社釜屋」さん。長い歴史を持ち、代表的な銘柄には「力士」があり、地域に根ざした酒造りで知られています。
伝統を守りながら、新しい挑戦にも取り組む姿勢が特徴で、中でも「新生力士」は精米歩合90%!
なのにも関わらず雑味がないというから気になる1杯です・・・!!
新たな挑戦に切り込んでいく釜屋さん、どんどん魅力発信させていただきたいと思います♪
■「株式会社 釜谷」公式サイト
https://rikishi.co.jp/

\/\/\/\/
ゲストコーナー
/\/\/\/\
埼玉県酒造組合顧問である石渡英和さんをお迎えし、貴重なお話を伺うことができました♪
元税務局主任鑑定官としての豊富なご経験から、国税局とお酒の支援に関する取り組みについて詳しくお話しいただきました。
お酒の復興を陰で支え続ける、まさに縁の下の力持ちと言える存在ですね・・・!!!

■次回はMC2名でお届けいたします♪

\/\/\/\/
今日行く居酒屋
/\/\/\/\
■毎週番組終了後にMC陣(ゲストさん)が埼玉県内の居酒屋さんに伺い、埼玉日本酒に合うグルメを紹介しつつ、「食」×「酒」で埼玉県を盛り上げていこうというもの。
石渡さんから地域の酒造文化を守り育てるための取り組みについて知ることができ、改めて酒の魅力と熱意に情熱が湧き上がりました♪
ということで、情熱的で熱くワクワクするお話を酌み交わしながら、楽しいひとときを過ごさせていただきました!
お話があまりにも盛り上がりすぎて、つい現場の居酒屋での写真撮影を忘れてしまうほど学びとエキサイティングな夜でした♪
今宵の居酒屋は「だしとわら焼き 北朝霞・朝霞台店」さんでした♪

住所:埼玉県朝霞市東弁財1-4-12 エルバ朝霞台3F
(東武東上線朝霞台駅南口より徒歩約1分/JR北朝霞駅東口より徒歩約6分)
https://www.hotpepper.jp/strJ001280387/food/

TOP OF PAGE